環境方針


環境方針

環境方針

2022年4月1日 制定
株式会社メディカル情報サービス
代表取締役社長 岡山 公彦

当社は、規格の要求事項に従い、環境方針を以下のとおり定めます。

1. 環境負荷低減への取り組み

  • コンピュータ機器の販売、ソフトウェアの設計・開発、保守サービス、業務センター化などの各種情報サービス活動の生産性向上と効率化を推進します。
  • 環境を意識した業務運営により、省資源・省エネルギーを促進します。
  • 廃棄物の削減・再利用を推進し、環境保全に努めます。

2. 環境保全に配慮した取り組み

  • 環境保全に配慮した商品の提案および販売を通じて、お客様の環境負荷低減に貢献します。
  • 社内でも環境保全に配慮したオフィス商品の購入を促進します。

3. 法令遵守と環境自主基準

  • 当社の環境側面に関連する法令および当社が同意したその他の要求事項を遵守します。
  • 環境自主基準を設定し、汚染の防止に努めます。

4. 継続的な改善活動

  • 環境目的および目標を設定し、定期的に経営者が見直しを行います。
  • 継続的に環境負荷低減の改善活動に取り組みます。

5. 環境教育と社会貢献

  • 従業員等に環境教育を実施し、環境保全への意識向上を図ります。
  • 地球温暖化の防止と社会貢献に努め、良き企業市民として活動します。

6. 環境方針の公開

  • 環境方針は従業員等に周知するとともに、社会にも広く公開し、貢献します。

お問い合わせ先

株式会社メディカル情報サービス 計画部

〒330-0834 埼玉県さいたま市大宮区仲町三丁目13-1 住友生命大宮第2ビル8F

電子メール: mis@misrc.co.jp (特定電子メールの送信はご遠慮ください)

TEL: 050-3000-1513
FAX: 048-642-2627

受付時間: 月~金曜日 9:00~17:00 (土日祝日・当社休日を除く)


情報セキュリティ基本方針

2022年4月1日 制定
株式会社メディカル情報サービス
代表取締役社長 岡山 公彦

当社は、事業を推進する上で必要な情報およびそれを利用するための環境(以下「情報資産」とします。)を正しく取り扱うことが責務であると考え、情報セキュリティ基本方針を定め、実践することを宣言します。

1. 情報セキュリティ管理体制の確立

  • 情報資産を適切に管理するために、情報セキュリティ管理体制を確立します。

2. 社内規程の整備

  • 本基本方針に従い、社内規程を整備し、それに則った情報セキュリティを実施します。

3. 情報セキュリティ教育の実施

  • 情報セキュリティの確保に必要な教育を継続的に実施します。

4. リスクに応じた管理

  • 情報資産の機密性・完全性・可用性を考慮し、リスクに応じた適切な管理を行います。

5. 重要情報の取り扱い

  • 個人情報やお取引先様からお預かりした情報資産を重要な情報とし、その機密性確保を最優先します。

6. セキュリティインシデントへの対応

  • 万一セキュリティ上の問題が発生した場合、迅速に原因を究明し、被害を最小限に抑え、再発防止に努めます。

7. 法令遵守

  • 情報セキュリティに関係する法令・指針・社会的規範を遵守します。

8. 継続的改善

  • 情報セキュリティ管理の定期的な見直し・改善を行います。

お問い合わせ先

株式会社メディカル情報サービス 計画部

〒330-0834 埼玉県さいたま市大宮区仲町三丁目13-1 住友生命大宮第2ビル8F

電子メール: mis@misrc.co.jp

TEL: 050-3000-1513
FAX: 048-642-2627

受付時間: 月~金曜日 9:00~17:00 (土日祝日・当社休日を除く)